夏休みの取り組み(7,8月)

楽しいことが盛りだくさんの夏休み!子どもたちはビーフレンズで普段味わえない様々な体験をしました!

桂物集女ではバスボム作りに挑戦しました♪
食用重曹やクエン酸、塩などのお家で簡単に用意できる材料を使用して安全にバスボムを作っていきます。
バニラエッセンスで匂いを付けて、食紅で好きな色を付けたら自分だけのオリジナルバスボムの完成です♪

桂御陵校では、夏の実験教室を行いました!
コーヒーフィルターに水性ペンで線を描き水につけると色々な色がにじむ実験をしています。
たくさんの水性ペンで線を描き水につけると、カラフルなコーヒーフィルターになりました!
お友達もその様子を見て「すごい!」「やってみたい!」ととても嬉しそうで、みんなで実験を楽しみました!

(大垣)

関連記事

  1. 1月のお昼ご飯作り(1/7)

  2. 10月工作

  3. 2022年6月のおやつ

  4. 2月工作

  5. ヨガ教室(8/1)

  6. 京都鉄道博物館(4/4)

  7. 7・8月調理

  8. 綱引き・たまごめくり(9/24)

  9. 2022年9月のおやつ

  10. 地域散策(11/30)

  11. 京都水族館(8/7,9,21)

  12. 4月工作

  13. シャボン玉ショー(8/21,22)

  14. 6月調理(6/10,17)

  15. ハロウィンパーティー(10/29)

  1. 2025.01.31

    工作(1月)

  2. 2025.01.31

    お正月あそび(1月)

  3. 2025.01.31

    福笑い(1月)

  4. 2025.01.31

    クッキング(1月)

  5. 2025.01.31

    綱引き(1月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)