パネルシアター研修 (9/11)

今日はパネルシアター研修を行いました!パネルを貼ったボードで物語や歌あそびなどを行う表現法で、パネルの動きに沿って物語が展開していきます。子ども達と一緒にお話しを作ったり表現したりと遊び方が満載です♪今後のビーフレンズの療育にも取り入れて参ります。


関連記事

  1. 高度障害における児童心理研修(2/19)

  2. 特性と感覚についての社内研修(2/18)

  3. 視覚・体幹トレーニング研修(7/16)

  4. AED・救急救命講習(1/26)

  5. ペップトーク社内研修会 (9/1)

  6. ペアレントトレーニング(7/30)

  7. 発達性協調運動障がい研修(9/25)

  8. リトミックの社内研修(9/17)

  9. 体幹トレーニングについての社内研修(1/28)

  10. 衛生管理・食中毒研修(9/18)

  11. 切り替えが苦手な子どもへの関わりについての社内研修(10/1…

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)