5月工作

5月の工作では【てるてる坊主】【カタツムリ】【虹の雨】【いろいろいちご】【アジサイプッシュ】【カエルさんのカラフル傘】等、季節の変わり目らしい作品がたくさん出来ました。

【あじさいプッシュ】は画用紙に紙粘土を貼り付け、そこに小さく切ったお花紙を押し込んで付けて行きます!
紙粘土にお花紙が埋まって良く感触に「ぷにぷにするー♪」や「こっちの色も使っていいー?」とお友達と一緒に楽しみながら作りました!

【カエルさんのカラフル傘】は、カラーセロハンで作った光を通すとキラキラといろんな色に輝く傘です!
「わー綺麗!」「下にもキラキラ映ってるー」と言いながら、お部屋の中の光を探してお友達と楽しみました!

すっきりしないお天気が続きましたが、子どもたちはお友達や職員と一緒に元気に工作に取り組みました!

(中村)

関連記事

  1. しめ縄づくり(12/28)

  2. ペットボトル空気砲作り(2/5)

  3. 京都市中央卸売市場(12/7.14.21)

  4. 2023年12月のおやつ

  5. 工作(1月)

  6. クリーンセンター(2/4,18)

  7. お餅つき(12/28,29)

  8. 2024年3月のおやつ

  9. ハロウィンパーティー(10/28)

  10. 萩谷公園(12/26・27)

  11. 4月調理

  12. 初詣(1/28)

  13. 京都市鉄道博物館(2/15,22)

  14. 書き初め(1/5)

  15. 土曜日のあそび(6月)

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)