風船あそび(5月)

キッズ校では、初めての「風船あそび」です。
「青がいい!」などと欲しい色を職員に伝えてとても楽しみな様子です!
風船を手に持つと、みんなとっても嬉しそうです♪

はじめはポンポンして遊んでいたのですが、ボールプールの中に、手で持てるだけの風船を持っていき、中でゴロゴロと寝転がったり、バタバタ手足を動かしたりしてみて風船の動きを楽しんでいました!

サーキュレーターの風に乗せると、上に飛んだり降りてきたりする風船を見て、「わぁぁ!!」と大興奮!自分が浮かせた風船が宙でくるくる回転しながら飛んでいるのを嬉しそうに見守り、落ちてきた風船を上手にキャッチ出来ると満足そうにしていました!

関連記事

  1. 風鈴作り(8月)

  2. 散歩(11月)

  3. ボール運び(5月)

  4. 棒ジャンプ(12月)

  5. 見上げるお月見さん(9月)

  6. みのむしさん(11月)

  7. 初詣(1/16)

  8. カラフルな傘(6月)

  9. 長靴バッグ(12月)

  10. 宝探しゲーム(4月)

  11. 花火うちわ(7月)

  12. 公園あそび(11月)

  13. スライムあそび(5月)

  14. かえるとかさ(6月)

  15. 選択自由あそび(2月)

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)