ボール運び(5月)

感覚統合では「ボール運び」をしました。
大きなタオルケットにフェルトボールを入れて、お友達と協力しながら運びます。

「タオルの端と端をしっかり持ってね!」と伝えると、ちょっと緊張した様子の子どもたち!
2人で進む方向や歩幅などを合わせるのが、最初は少し難しかったみたいですが、「ゆっくり!」と声をかけると、2人とも慎重に運ぶようになりました。

「おっと!落ちそうなった!」 と2人でバランスを上手に取りながら、最後までボールを落とすことなくゴールすることができました!

「楽しかった!!」とニコニコの笑顔を見せてくれました♪

関連記事

  1. ポピーアート(5月)

  2. プールあそび(8月)

  3. 選択自由あそび(4月)

  4. 視覚あそび(11月)

  5. フルーツバスケット(11月)

  6. ミニ運動会(9/17)

  7. 体幹あそび(9月)

  8. 光あそび(8月)

  9. お店屋さんごっこ(10月)

  10. 水遊び(7月)

  11. コマ作り(2月)

  12. 体幹あそび(3月)

  13. 個別療育あそび(4月)

  14. シャボン玉ショー(8/21,22)

  15. ビニールタコ(1/21)

  1. 2025.01.31

    工作(1月)

  2. 2025.01.31

    お正月あそび(1月)

  3. 2025.01.31

    福笑い(1月)

  4. 2025.01.31

    クッキング(1月)

  5. 2025.01.31

    綱引き(1月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)