お昼ご飯作り(9/11)

今日は、月に一度の調理の日です!午前中にみんなでお昼ご飯を作ります!
【やきそば】【キャベツゆかり】【わかめと卵のスープ】【一口ぎょうざ】【おにぎり】をみんなで役割分担して作りました。
材料を包丁で切ったり、スープの味見をしながら味付けしていきました!わかめをもどしたときにわかめが大きくなるのをみて、「すごーい!」と新しい発見をしていました!
出来上がったお昼ご飯は、みんなで「いただきます」をして食べました!「おいしい!」「これはぼくがつくったやつ!」と楽しそうな声がたくさん聞かれました!

関連記事

  1. 5月調理(5/18,25)

  2. 土曜日のイベント(2月)

  3. 1月調理(1/11,25)

  4. 5月 調理

  5. 4月調理

  6. 9月調理(9/14,21,28)

  7. 西京極校・初めてのお昼ご飯作り(6/19)

  8. 10月調理(10/14,21)

  9. クッキング(7,8月)

  10. 11月調理(11/2,9,16,30)

  11. 12月のお昼ごはん作り(12/27)

  12. 4月調理(4/15,22)

  13. 10月調理(10/5,12,19)

  14. 12月調理(12/2,9,16,26,27)

  15. お店屋さん体験(6/24)

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)