交通安全教室(7/26)

今日は【交通安全教室】を行いました。
元警察官の先生に、交通ルールや外での危険についてお話をしてもらいました。
先生の話を聞いて交通安全についてのビデオを見てから、大事なポイントをクイズ形式で確認しています。
みんなで車役・歩行者役に別れて、体幹の部屋にテープで作った十字路を、ポイントを思い出しながら実際に歩いて確認します。どのように横断歩道を渡るのか、みんなで作った車や信号機も使って実践しました。
とても楽しそうにダンボールで作った車を運転して、止まる・見る・進むの確認をする子どもたちです♪
横断歩道を渡るときにも、左右をしっかり確認して手を挙げて渡っていました!
最後には警察官の帽子も被らせてもらい、かっこよくポーズを決めてくれています♪

関連記事

  1. ビーフレンズライブ♪(8/21,22,23)

  2. マジックショー(8/19,20,23)

  3. ハロウィンパーティー(10/29)

  4. 絵本読み聞かせ (8/17)

  5. ハローウィン (10/31)

  6. ヨガ教室(8/1)

  7. 楽団ノアノアさんによる演奏会 (6/29)

  8. 宝さがしゲーム (8/1)

  9. お餅つき(12/27.28)

  10. 芸術祭・秋祭り(11/4,25)

  11. 書き初め(1/5)

  12. ビーフレンズ夏祭り(9/7)

  13. ハロウィンパーティー(10/28)

  14. お楽しみ会(4/1)

  15. クリスマスパーティー(12/24)

  1. 2025.01.31

    工作(1月)

  2. 2025.01.31

    お正月あそび(1月)

  3. 2025.01.31

    福笑い(1月)

  4. 2025.01.31

    クッキング(1月)

  5. 2025.01.31

    綱引き(1月)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)