琵琶湖博物館(8/20,21,23)

夏休みの最後に琵琶湖博物館へ行きました。
施設内にはたくさんの動物の剥製があり、「すごーい!」「あれと一緒に写真撮って!」と大喜び!
さらに昔の日本の暮らしや服装なども実際に体験したり試着してみると「変な感じがする」「おもしろい!」と様々な学びに繋がりました。

水生生物の展示ゾーンでは、琵琶湖や日本・世界の湖の生き物がたくさん見ることができ、「水族館みたーい」「すごい綺麗♪」ととても楽しんでいる様子でした!


(横山)

関連記事

  1. お弁当作りと川遊び (9/12)

  2. イースターパーティー(3/30,4/1)

  3. 綱引き・たまごめくり(9/24)

  4. 感覚統合遊び(8月)

  5. 工作(1月)

  6. ビーフレンズ交流会(8/16,17)

  7. ヨガ教室(8/2,8)

  8. 7・8月工作

  9. 1月工作

  10. 萩谷公園へお出掛け(9/26)

  11. 京都市動物園(12/9,13,23)

  12. 琵琶湖博物館(4/2)

  13. 1月調理(1/13,20,27)

  14. 1月のお昼ご飯作り(1/7)

  15. 宿題(11月)

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)