令和6年11月度 スケジュールにつきまして

 

平素はビーフレンズの療育にご理解ご協力を賜り誠にありがとうございます。秋晴れの陽気が心地よい季節となりました。子どもたちは運動会の練習や本番を通して、心身共に大きな成長を見せてくれています。

 

10月の社内研修は「支援技術~支援の引き出しを増やす~」について行いました。目からの情報処理が得意であることを一般的に「視覚優位」と言いますが、視覚的支援とはどういったものなのか、街中にはどういった視覚支援があるのか等を学び、療育を行うにあたりどのように生かしていくのかについて考え意見を出し合いました。研修終了後から、各校でスケジュールの提示方法(見通しの支援)や部屋の配置変更等を行い、それぞれ構造化に着目した支援の工夫を取り入れました。また、コミュニケーションの支援の1つである『PECS』についても学び、表出の手段や大切さ等を改めて意識できる機会となりました。さらに10月は「視覚と感覚統合」についての研修も行い、五感や平衡感覚、固有感覚からくる子どもたちの行動の意味を考えていく上で重要な視点の引き出しを増やすことが出来ました。

 

10月の工作では、お芋堀りにちなんで【さつまいも】を作ったり、ハロウィンに向けて【カボチャ】【カラフルコウモリ】【ハロウィンガーランド】等の飾りを作ったりしました。さつまいもの工作では大きいサイズやまん丸の形など、それぞれ思い思いの形を作り、色んな表情の可愛い顔を描いています。完成すると大切そうに持っていたり、嬉しそうに眺めたりしている子ども達!中にはお気に入りのあまり「今日持って帰りたーい!」という声も!次の日に壁面に飾られたさつまいもを、お芋掘りのように収穫する可愛い姿もありました!

 

10月の調理では、上桂本校【秋の味覚定食】(きのこの混ぜこみご飯、かぼちゃのそぼろ煮、ナスの煮びたし、いんげんの胡麻和え、おすまし、柿)、上桂西校は【ハロウィンランチ】(シチュー、おばけサンド、パンプキンサラダ、柿、バナナ)、西京極校【ナポリタンセット】(ナポリタン、たまごとほうれん草のサラダ、コンソメスープ、海苔塩じゃが揚げ、りんご)、千代原口校【秋の味覚定食】(鮭ご飯、豆腐ハンバーグ、水菜のソテー、しめじと茄子の味噌汁、柿)、桂物集女校【ハロウィンランチ】(ジャックオランタンピザ、オバケ焼売、かぼちゃのサラダ、ワカメスープ、バナナ)、桂御陵校【中華セット】(チャーハン、麻婆豆腐、中華スープ、春雨サラダ、フルーツゼリー)を作りました。

調理する内容や作る工程、何を誰が担当して作る等を書いた予定の紙を見て、「僕はサラダ作るんだ」、「〇〇ちゃんと一緒に作るね!」などお友達とお話しをしています。野菜などの素材に触れながら、手で割く・切る・こねる・混ぜ合わせるなど、様々な工程に取り組みました!調理が進むにつれて、出来上がっていく料理の香りが部屋に漂うと「いいにおい〜。美味しそう!」と五感を使って調理を楽しんでいました♪

 

10月のお出かけでは、【氷室の郷】へ行きお芋掘りをしました!現地の方から正しいお芋の掘り方等の説明を聞き、いよいよお芋掘りのスタートです!スコップで土を掘っていき、お芋が見つかると、お芋に傷がつかないように、慎重に掘っていきます!取れたお芋を見ながら、「こんな形のお芋が取れたよ」と職員やお友達に見せてくれ、とても楽しんでいました♪お芋掘りが終わると現地の方に「ありがとうございました!」と挨拶をして、氷室の郷のベンチへ移動しておやつを食べました!また、施設内にいるダチョウを見にいき、「ここのダチョウ、すごく大きい!」と嬉しそうです♪お友達同士で「また来年もお芋掘りしたいな!」とお話していました!

 

11月は【十日夜祭】【ちぎり絵教室】、秋を探しに行く【地域散策】や【大型工作】などさまざまなイベントをご用意しております。お出かけでは【兵庫県立一庫公園】や【八幡市民スポーツ公園】へ行く予定です!秋は気候が良くて自然遊びが行いやすく楽しい季節です!自然あそびは五感を刺激して子どもの感性を育てるのに最適な学びの宝庫となっております。是非ご参加ください!

  1. 2024.10.31

    10月工作

  2. 2024.10.31

    ハロウィン(10/31)

  3. 2024.10.31

    お店屋さんごっこ(10月)

  4. 2024.10.31

    おさんぽ(10月)

  5. 2024.10.26

    ハロウィンパーティー(10/26)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)