11月工作

11月の工作では、ハリネズミやイチョウのモビール、カラフル柿、カラフルミノムシ、落ち葉ランタン、イロイロキノコ、秋のビッグツリーなど秋にちなんだ工作をはじめ、キャンドル、しおり、ミニパラシュート、毛糸でクリスマスブーツ、サンタさん、パンポンリース、クリスマスオーナメントなど実際に使えるものやクリスマスに向けた作品など、各校様々なものを作りました!

秋のビックツリーでは、イチョウや落ち葉などをたくさん使ってオリジナルの木を作り、手や足で絵の具の感触を楽しみながらお友達と一緒に大きな木を完成させました!

「みてみて可愛くできた!」「おもしろい!」と嬉しそうにお友だちと見せ合いっこをしています♪
個性豊かなかわいい作品がたくさんできました!

関連記事

  1. 5月工作

  2. 2023年3月のおやつ

  3. 節分(2/3)

  4. 12月工作

  5. イースターパーティー(3/30,4/1)

  6. 2022年6月のおやつ

  7. 2月工作

  8. 洛西浄化センター(8/2,8,19)

  9. ハロウィンのお面作り(9/25)

  10. ビーフレンズライブ♪(8/21,22,23)

  11. 6月調理(6/10,17)

  12. 絵付け体験(8/3・8/22)

  13. 宝ヶ池公園(7/15,22,29)

  14. 高槻市立自然博物館(9/7,14,21)

  15. 大津市科学館(6/8,15,22)

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)