亀岡運動公園(3/29)

本校では亀岡運動公園へ行きました。
遊具では難しいアスレチックでも職員と一緒に足や手を置く場所を考え、何度も挑戦し、最後には一人で登りきることができました♪

 

一番人気だったのは、一面芝生の丘にステージが設置されていた野外スタジオです!
踊りや歌を披露したり芝生で寝転がって日向ぼっこをしたりといろんな遊びをしています。

ステージでは、出演者役や司会者役、観客役などそれぞれ好きな役を楽しんでいました♪
出演者は、ワンステージが終わると次の組に変わり、みんなで順番に自分の演技を披露しています!
観客役でも「キャー!〇〇ちゃんかわいい〜!」とアイドルのライブの様に歓声をあげたり、「ハイ!ハイ!」と合いの手を入れたりして楽しいライブを全員で作っていました♪


関連記事

  1. 萩谷公園(1/5)

  2. 11月工作

  3. 京都市動物園(3/25)

  4. 2023年8月のおやつ

  5. 野外工作 (10/5)

  6. 12月工作

  7. 京都市中央卸売市場(12/7.14.21)

  8. 七谷川(8/1,8,22)

  9. 地域散策(10/14,21)

  10. 亀岡運動公園(4/1,4)

  11. 感覚統合遊び(8月)

  12. 地域散策(11月)

  13. 感覚統合あそび(6/24)

  14. クッキング(6月)

  15. ハロウィンパーティー(10/28)

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)