公園あそび(11月)

いいお天気には近くの公園にお出かけです。
お友だちと隣同士でお話しながらブランコに乗ったり、「滑り台1人で登れるようになったよ!!」と上から手を振ってくれたりと元気いっぱいに遊んでいました。

お友だちとどんぐりを探して、「先生見てーいっぱい!」と手の平に集めたり、ちょうちょを見つけて「待て〜!あれ?どこ行った?」と後を追いかけたりして楽しんでいました♪

 

帰る時には、「みんな帰るよー」と職員と一緒に呼びかけてくれる子がいて、まだまだ遊びたかった子も自分のペースで気持ちを切り替え、満足そうな表情をしながらみんなで帰りました!

関連記事

  1. 玉入れ(6月)

  2. 変身マント(10月)

  3. センサリーボトル(7月)

  4. プール(8月)

  5. ハート風船♡(8月)

  6. 星組体幹あそび(9月)

  7. ちぎり絵(7月)

  8. ハロウィンパーティー(10/29)

  9. リンゴの木と数合わせ(6月)

  10. 手作りフォトフレーム(2月)

  11. 個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  12. 視覚あそび(11月)

  13. ひなまつリース(2/25)

  14. ハロウィン(10/31)

  15. 選択自由遊び(11月)

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)