クレヨンアート(6月)

クレヨンを握って描かない「クレヨンアート」に挑戦しました。

すりおろして粉にした9種類のクレヨンを、スプーンを使って好きな色を画用紙に乗せていきます。

「この色にするわ!!」「ピンクかわいいでしょー。」とお話は尽きません。

真剣な顔をしながらも、楽しんで画用紙いっぱいにクレヨンの粉を乗せていました!

アイロンを当てると、熱でいい具合にクレヨンが溶けて、色が混ざり合い、素敵な作品になりました!

関連記事

  1. 初詣(1/26)

  2. 個別療育あそび(5月)

  3. カラフルな傘(6月)

  4. 遠足(9/30)

  5. 風船あそび(5月)

  6. 体幹あそび(6月)

  7. コマ作り(2月)

  8. 個別療育あそび(8月)

  9. 療育参観(11月)

  10. ひなまつリース(2/25)

  11. クリスマスパーティー(12/24)

  12. 公園あそび(5月)

  13. 見上げるお月見さん(9月)

  14. 体幹あそび(5月)

  15. 個別療育あそび(11月)

  1. 2025.02.28

    体幹あそび(2月)

  2. 2025.02.28

    工作(2月)

  3. 2025.02.22

    京都市鉄道博物館(2/15,22)

  4. 2025.02.22

    2月調理(2/1,15,22)

  5. 2025.02.01

    節分あそび(2/1)

  1. 2022.05.24

    2022年4月のおやつ

  2. 2022.04.26

    2022年3月のおやつ

  3. 2022.03.31

    お楽しみ会(3/31)

  4. 2022.03.30

    地域散策(3/30)

  5. 2022.03.29

    宝ヶ池公園(3/29)

  1. 2022.04.30

    個別療育あそび:ひも通し・棒通し・絵合わせ(4月)

  2. 2022.04.30

    選択自由あそび(4月)

  3. 2022.04.30

    バブルアート・吹き絵アート(4月)

  4. 2022.04.30

    宝探しゲーム(4月)

  5. 2022.04.30

    こいのぼり(4月)